レンジタイプ2食 IH・ガスタイプ2食の4食セット 送料無料
説明
商品説明
特許を取得した日本初のレンジで温めて完成の冷凍ラーメン2食と、時短にこだわった冷凍ラーメン2食の作り方が異なる4食セットです。
2022年5月30日 第7081869号 特許取得済み。
※楽天市場・BASEでは富山ブラック・しお・みそ味からお好きな組み合わせでお選びいただけますが、amazonはシステムの関係上、出品のみの選択となりますのでご了承下さい。
※楽天市場・amazonは送料込みとなりますが、BASEは地域により送料が異なります。(地域別の送料は少しお得となっております)
【レンジタイプ】
レンジタイプは袋から取り出し凍ったままの器をレンチンで完成します。(ブラック・しおは11分、みそは12分)
具材は瞬間湯沸かし器の熱いお湯(60℃)で湯煎解凍するだけです。
【IH・ガスタイプ】
解凍後の調理となりますがナベ1つで調理ができ、IH3分、ガスコンロ4分でお店の味を堪能できます。
ナベに解凍されたスープ・めんを入れ強火で温めます。沸騰したら器へ移し具材をトッピングして完成です。
スープでめんを茹でる新発想の冷凍ラーメです。
レンジタイプの作り方
①凍ったままの器を袋から取り出しレンジで温めます。
1回目の温め ブラック・しおは600W7分、みそは600W7分30秒。
②瞬間湯沸かし器の熱いお湯(60℃)をボウル等に2リットル位用意し具材を湯煎解凍しておきます。(約7分)
③1回目の温めが終わりましたらふたを取り軽く混ぜます。この時点では半解凍です。
フタを軽く乗せた状態で再度温めます。
2回目の温め ブラック・しおは600W4分、みそは600W4分30秒。
④温めが終わりましたらタオル等で両手で移動し、めんを混ぜ具材をトッピングして完成です。
※1度に温めますとフタを開けた時に蒸気でやけどをしますので、必ず2回に分け温めて下さい。
※ネギ・天かすを加えますと風味と食感がまします。
※ブラック・しおにはブラックペッパーを、みそには一味・七味などをかけ味の変化をお楽しみ下さい。
レンジタイプの特徴
調理時間が11~12分かかりますが電子レンジと瞬間湯沸かし器のみの使用ですので、調理時間の有効活用ができます。
洗い物もボウルと使用した器と箸だけなので、節水と家事時短につながります。
IH・ガスタイプの作り方
解凍後の調理となりますが、袋とじのインスタントラーメンと同じ作り方の調理で店の味をお楽しみいただけます。
一般的に販売されている冷凍ラーメンはナベ2個を使用しめんの湯切りや10分前後の調理時間がかかり、コンロから離れることが出来ませんが、らーめん光(みつ)の商品は時短と手軽さにこだわった冷凍ラーメンでこれらを解消いたしました。
とても簡単に調理できますのでキャンプやBBQにもおススメです。
この商品が紹介された特集
富山ブラック 毎日食べられる自然派ラーメン - 【らーめん光(みつ)】
富山県砺波市の「らーめん光(みつ)」です。こだわりのブラックラーメンをはじめとした「毎日食べられる自然派ラーメン」を提供しております。また、冷凍ラーメンをネットと店頭にて販売しています。当店自慢の店の味をご家庭でもお楽しみ頂けます。電子レンジのみでの調理が可能な、新しい冷凍ラーメンです。ぜひ一度お召し上がりください!
屋号 | らーめん光 |
---|---|
住所 |
〒939-1363 富山県砺波市太郎丸1-9-24日本海ビル102 |
営業時間 | 8:30~18:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
代表者名 | 光主 茂忠 |
info@ramenmitsu.jp |